同朋会と催し

同 朋 の 会

俳句同朋会

毎月 第1木曜日 13:00~

門徒さんに限らずどなたでも参加できます。

2003年の新本堂完成後から始まりました。

前坊守(上条法子)が指導。

毎回3時間位熱心に俳句をひねっています。

俳句集もみんなの手作りで2冊発行。

吟行(山や野に出て俳句を想う)も時々実施。

新年会や花見会も楽しくやっています。

 

手芸同朋会

毎月 第1火曜日 13:00~

門徒さんに限らずどなたでも参加できます。

2003年の本堂完成後から始まりました。

門徒の松永さえ子さん指導。毎回身近な材料を使い、

パッチワーク、人形やテーブルクロスほか制作。

作品はお寺に展示します。

新年会や花見会をほかの同朋会と合同でやります。

 

コーラス同朋会

毎月1回(不定期) 13:00~

門徒さんに限らずどなたでも参加できます。

宗教讃歌を中心に練習しています。

 

お磨き同朋会

年間5回開催します。

仏教婦人会を中心に仏具磨き清掃奉仕をしています。

奉仕のあとは参加者手作りの昼食を楽しみます。

あわせて写経の時間もあり、教えに親しんでいます。

催し

お寺寄席

◎上方落語の真打ち 桂 梅団治 師匠(かつら うめだんじ) 

          ※ホームページはこちら

 

◎江戸落語の真打ち 橘 屋蔵之介 師匠

                           (たちばなや くらのすけ)

          ※ホームページはこちら

 

 

 

お二人をお招きして「お寺寄席」と銘打って落語を楽しんでいただいてます。

 今年は6/29(日)に開催しました。来年も実施いたします。 

※ご門徒さんには整理券を事前に配布しております。

 門徒以外の方でご希望の方はご連絡下さい。整理券を差し上げます。